アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」優木せつ菜役の声優の楠木ともりさんが、虹ヶ咲3rdライブよりライブでのパフォーマンスを控えめにしています。
その背景には、以前より、大きな動きをする運動をすると筋肉に痛みや痺れが生じやすくなっているため。
その病気は先天性のものなのか。病名や治療法なども気になるところです。
また、ファンの間では、楠木ともりさんのライブでのパフォーマンスが減っているので、今後のラブライブ!の活動はしていくのか心配の声が上がっています。
今後の活動についても調査していきます。
この記事でわかること
・楠木ともりの病気は先天性のもの?
・楠木ともりの病名や治療法は?
・楠木ともりの今後の活動についても
楠木ともりの病気は先天性のもの?
楠木ともりさんの病気についてですが、2021年4月に報告がありましたね。
「生来の体質によりダンス等、大きな動きを伴う運動を行うと、関節周りの筋肉に痛みや痺れが生じやすい状態にあると医師から診断を受けており、症状が出ないよう最大限の配慮を行い、関係者各位のご協力も賜りながら活動を続けて参りましたが、ダンスを伴うパフォーマンスが続いた後は、激しい痛みが生じておりました」
ORIKON NEWS
「生来の体質」とのことなので、生まれつき(先天性)の持病なのでは?と推測します。
詳しい診断名が発表されていないので楠木ともりさんの病気は「先天性のもの」とは断定はできません。
現状、ライブでのパフォーマンスを減らし、本人の体への負担を軽減するしか方法はありません。そんな深刻な状況なのでファンからも心配の声が上がっていますね。
楠木ともりさんの病気は何なのか、以下に楠木ともりさんの病名や治療法についてまとめました。
楠木ともりの病名や治療法は?
楠木ともりさんの病名は発表されていないので現段階では不明です。
SNSでは楠木ともりさんの病名について話題になっていますね。
考えられる病名としては、
・ミオトニー症候群
・遺伝性周期性四肢麻痺
と投稿がありました。
どちらも指定難病に入っている病名ですね。
楠木ともりさんは、虹ヶ咲3rdライブで体調不良のため出演を控えたことから、これまでのライブも痛みや痺れを我慢してきたのかもしれません。
今もライブの出演を控えており、むしろ以前より減っているような気がします。楠木ともりさんの体調が心配ですね。
楠木ともりさんの病気の治療法についてですが、具体的な治療法は発表されていません。
医師の診断によると、
大きな動きを伴う運動を続ける限り症状を抑えるのが困難。
とのこと。
この診断を受けて、楠木ともりさんは体に負荷がかからないよう、ダンスなどの激しい動きを控えています。
今後症状の進行具合が気になるところですが、医師は「改善する」など病気が治ることは話されていません。
なので、症状と上手く付き合っていくしかありませんね。
楠木ともりの今後の活動についても
楠木ともりさんの今後の活動については、引退発表などの報告がないので今のところ活動は継続していくと思います。
特にダンスパフォーマンスをするラブライブ!については、「もしかしたら声優交代?」「引退しそう」など囁かれていましたが、本人・公式よりラブライブを引退することは発表されていないので、ファンの方は安心していいと思います。
次は虹ヶ咲5thライブが控えていますし、楠木ともりさんは個人でも歌手として活動されているので、無理のない範囲で活動してほしいですね。
まとめ
「楠木ともりの体調不良は病気が原因?病名や治療法は?今後の活動についても」と題して、
・楠木ともりの病気は先天性のもの?
・楠木ともりの病名や治療法は?
・楠木ともりの今後の活動についても
についてまとめてきました。
楠木ともりさんの病名や治療法は現時点で発表されていません。今後もダンスなどの激しい動きをすることは控えていくそうです。
今のところラブライブ!の活動や自身の活動について引退宣言をされていないので、今後も活動を続けていくと思われます。