雑記

スマホを首から下げるのはダサい?かわいいスマホショルダーを紹介!

若い女性やママさんがスマホ、iPhoneを首から下げているのを見たことがあると思います。

スマホを首から下げている物はスマホショルダーとも言われてるらしいです。

なぜ、若い女性、ママさんがスマホを首から下げるのか調査しました。

しかし、スマホショルダーが一部から「ダサい」と思われているようです。

「ダサい」と言わせないかわいいスマホショルダーも紹介します!

【この記事の内容】
・スマホを首から下げるのはダサい?
・なぜスマホを首から下げるのか
・かわいいスマホショルダーを紹介!
・ダサいスマホショルダーを紹介!



ファッション的にはダサいと思うかもしれませんが、人気なのには理由がありますよね調べていると意外と便利なスマホショルダーなんですね。

スマホを首から下げるのはダサい?

スマホを首から下げるのは「ダサい」と思われているようなので、その方々の声をまとめました。

https://twitter.com/sakina_san/status/1372459747547308036



「ダサい」と感じるかどうかは人それぞれですよね。

SNSでは、「ダサい」と言っている方より、「ダサい」と言われた、そう思われていることを気にされている方が多い印象でした。

今回は、「ダサい」と言わせないスマホショルダーを紹介しますので最後まで読み進めていただければと思います。

なぜスマホを首から下げるのか

なぜ、若い女性、ママさんがスマホを首から下げるのか(スマホショルダーを使うのか)。

その理由を紹介します。

  1. カバンに入らない
  2. 写真がすぐに撮れる
  3. 電子マネー決済時に便利
  4. アクセサリー感覚でオシャレ度UP!
  5. なくす・落とす心配がない
  6. スマホ以外の物もぶら下げる方も・・・
  7. 子育てママさんは実用的

カバンに入らない

女性のお出かけ用のカバンって小さかったりするので、スマホが入らなかったりするんですよね。

今のスマホもサイズが大きいのが多いですよね。

スマホがカバンに入らないので、スマホショルダーを使っているようです。

写真がすぐに撮れる

写真を撮るのが好きな子にとっては、一瞬たりとも時間を無駄にしたくないのでは?

カバンからいちいち取り出して、写真を撮るのはちょっと面倒な気がしますよね。

そんな時に、スマホショルダーを使っていれば、もうスマホが手元にあるので写真がすぐに撮れますね。

秒単位で写真を早撮りできちゃいます。

電子マネー決済時に便利

今の時代、交通系ICカードや電子マネーなどのキャッシュレス化が進み、スマホ1つあればほとんどのことがクリアできます。

カードがあればお財布はいらないですもんね。

それに、やっぱりカバンからスマホを取り出すのがめんどくさい方にとってはスマホショルダーは便利なものかなって思います。

アクセサリー感覚でオシャレ度UP!

服がシンプルで、なんか物足りないなぁってなったときにスマホを斜め掛けしてあったらちょっとかわいくなったり、服のテイストでスマホショルダーのチャームだけを変えるだけでだいぶ印象は変わります。

オシャレ度UPですね。

チャームだけを変えアクセサリー感覚で、オシャレを楽しむのがスマホをぶら下げる魅力の1つ。

また、ポケットがない服にスマホを吊るしたり、ジャケットにスマホを入れて、片方だけずり下がるのが嫌なのもスマホショルダーで解消できるそうです。

なくす・ 落とす心配がない

SNSでは、歩きスマホをしててスマホを落としたり、スマホをなくすという声がありました。

そんな「なくす・落とす」を解消したのが、スマホショルダー。

スマホを首から下げるスマホショルダーを使ったことによって、「なくす・落とす」ことはなくなったようです。

スマホ以外の物もぶら下げる方も・・・

アルコール除菌をぶら下げている方もいるようです。

カバンの奥から取り出す手間が省けるのがいいんだとか。

確かに、手指用のアルコール除菌って小さいですもんね。

こういう使い方もあるんですね。

子育てママさんは実用的

子育てママさんは若い女性と違い、実用的な理由です。

ママ

抱っこをしながら何かをするってなるとなるべく荷物は持ちたくないので。キーホルダーも付けられるので。子供をあやすのに使ったり。ママの味方

ママ

ポーチみたいな感じで携帯と財布と小物入れが一体化しているものです。 これいっこあればどこにでも行けるので凄く楽。フレキシブルに動けるので子供もいつでも見てられる。


これはめっちゃ便利ですね。

私もこれなら使ってみたいって思いました。




自宅では、スマホを首からぶら下げるスタイルのママさん。

ママ

ベランダで洗濯物干していると子供に窓の鍵をかけられちゃうのでいざというときように首からかけています。 いつでも人を呼び出せるように。


確かに、子供が窓の鍵を閉めちゃうって聞きますね。

これはナイスアイデアですね。

かわいいスマホショルダーを紹介

かわいい・オシャレなスマホショルダーを見つけましたので、3つ紹介していきますね。

  1. 大人可愛い手帳型ケース
  2. オシャレでかわいい!がま口ショルダー
  3. VREASON (ヴレアゾン)花柄スマホショルダー

大人可愛い手帳型ケース



シンプルなデザインで、カラーが豊富です。

見た目はちっちゃいポーチみたいな感じ。

  1. 肌触りの良いしっとりとしたマットな質感。年齢問わず合わせやすいです。

  2. ケースの内側には合計4枚まで収納可能なカードポケットがあり、ICカードやポイントカードなどを入れることができます。

  3. ケースを内側に折るだけでスマホスタンドに早変わりします。映画やYouTubeなどの視聴に最適です。



この手帳型ケースは、ストラップが別売りになります。


オシャレでかわいい!がま口ショルダー



がま口なので 片手で簡単に取り出しできます。

お財布機能付きで、コンビニなどのちょっとしたお出かけに便利ですね。

  1. お札・小銭入れあり、カードポケットは6枚付き、おしゃれながま口には、スマホが収納可能です。

  2. 取り外し可能ショルダー付きなので、財布としても利用可能です

  3. 上質な質感の合成皮革(フェイクレザー)


VREASON (ヴレアゾン)花柄スマホショルダー



イタリア製の牛革です。

光沢を施された下地に花柄が型押しされています。

繊細な凹凸で、触るたびに感じる『花の存在感』


本体のみだと、たったの70g。軽いです。

ストラップは30gです。


基本的に手帳型のケースはこのポーチには入りません。

スマホ単体のみですね。

  1. 嬉しい『2way』。短いストラップは全長17cm

  2. 背面のファスナー内にはコインや鍵などを入れれます。ホック式ポケットにカードが入ります。

  3. 内装に隠しポケット(深さ8cm)を装備。折ったお札を入れてもOK。

  4. 1枚革の『落下防止補助ベルト』付き。スマホにベルト(13cm)をかぶせ、差し込むことができます。



自分へのご褒美に買ってみてはいかが?


・・・・・・・・・・

みんな可愛くて、欲しくなっちゃいますね。

私的には、今回紹介した物は、全然ダサいとは思わないですね。

むしろ、こんなにオシャレでかわいいのがあるんだとびっくりしました。

ちなみに、かわいいスマホショルダーを調べていた時に、ダサいのはありました

作った方に失礼ですね。すいません。

そうは言っても、私が思ったダサいスマホショルダーも皆さんに紹介したいので紹介しますね。

以下に続く↓

ダサいスマホショルダーを紹介!

私が思ったダサいスマホショルダーを1つ紹介しますね。




一応これ、楽天ランキング1位なんですって。

スマホだけ使いたい方にオススメです。

  1. 紐が太く、丈夫。紐が太く丈夫に設計されているので、首を傷めず安心してお使いいただけます。

  2. 着けたまま充電も可能


私は、この紐がなんかダサく感じて嫌です笑

これはもう好みの問題ですよね。


他にも似たような物だとこれですかね↓




気を悪くされた方がいましたらすみません。

まとめ

「スマホを首から下げるのはダサい?かわいいスマホショルダーを紹介!」についてまとめてきました。

スマホショルダーは、利便性が高くおしゃれも楽しめますね。スマホの機能が増えたことにより、手放せないアイテムになっています。


かわいいスマホショルダーはネットにたくさんあります。

その中で、楽天が種類が豊富でしたので、良かったら自分が好みの物を探してみてください。