2022年7月8日(金)に日テレの金曜ロードショーにて「竜とそばかすの姫」が放送予定でしたが、安倍晋三元首相がお亡くなりになった影響で、中止となってしまいました。
「竜とそばかすの姫」の放送はいつなのか調べてみました。
【この記事の内容】
・竜とそばかすの姫が地デジ中止!SNSの声
・竜とそばかすの姫放送いつ?
竜とそばかすの姫が地デジ中止!SNSの声
金曜ロードショーにて、地上波初放送される予定だった「竜とそばかすの姫」が中止となりました。
地上波初放送だったので、楽しみにされていた方はショックだったと思います。
「竜とそばかすの姫」のみならず、ほとんどの番組が中止となり、安倍晋三元首相の報道特集でしたね。
不謹慎かもしれませんが、1つの局くらいは普通にいつも通りの番組をやってほしかったですね。
SNSでの反応↓
竜とそばかすの姫放送いつ?
金曜ロードショー「竜とそばかすの姫」はいつ放送されるのか調べましたが、まだ未定です。
金曜ロードショーの公式サイトによると、すでに7月15日(金)から8月5日(金)までの予定が組まれているので、
放送するとなると、8月12日(金)以降になりそうですね。
7月15日放送の「キングダム」と7月22日・7月29日に放送する「ジュラシック·ワールド」は新作映画の宣伝を兼ねた放送なので絶対に差し替えにはならないはず。
そうなると、8月5日に放送予定の「モンスターズ·インク」を差し替えるか、8月12日以降に放送すると思います。
そのうち発表されると思うので、公式サイトを確認しておくといいですね。
- 7月15日 キングダム
- 7月22日 ジェラシックワールド
- 7月29日 ジェラシックワールド/炎の王国
- 8月5日 モンスターズインク
まとめ
金曜ロードショー「竜とそばかすと姫」が中止になってしまい、次回放送日も未定です。
8月5日まで予定が埋まっているので、もし「竜とそばかすの姫」を放送するとなると、8月12日以降になりそうですね。
今回の安倍晋三元首相がお亡くなりになったことでの関連記事↓