イベント

メットライフドーム|ネット裏の座席と見え方!トロッコがあるライブは勝ち組

埼玉県にあるメットライフドーム(新:ベルーナドーム)。

バックネット裏の座席の座り心地やその座席からの見え方はどんな感じなのか気になる方のために、

2021年5月9日(日)にメットライフドームで開催された「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会3rdライブ」に現地参戦してきたことを元に解説します!

座席の場所は、大まかにかくと『ネット裏 218ブロック 13段 91〜98番

気になる方の参考になればと思います。

この記事でわかること

・メットライフドーム|ネット裏の座席の座り心地など
・メットライフドーム|ネット裏からの見え方
・メットライフドーム|トロッコがあるライブは勝ち組


メットライフドーム|ネット裏の座席の座り心地など

虹ヶ咲3rdライブでの座席は”アメリカン・エキスプレス プレミアム® シートA”!

座席の確認はこちらの公式サイトから→公式サイト 埼玉西武ライオンズ


座り心地最高!ドリンクホルダーあり。

3rdライブでは着席でのライブ観戦だったので、長時間座っていてもお尻は痛くなく、快適に過ごせました。背中も痛くない。

1席空けての座席だったので、隣の人と肘が当たることはありませんでした。

また、通路側だったので足を自由に伸ばせる。ライブ中ずっと座っているのはきつかったので途中足を伸ばしたりするなど軽く体を動かせたのはよかったです。

唯一デメリットを挙げるとすれば、後ろに座っていた人の足が背もたれにあたる部分に当たり、鬱陶しかったくらいですね。

メットライフドーム|ネット裏からの見え方

メットライフドームのバックネット裏からの見え方について解説します。

ネット裏だから、野球観戦の時のようにネットが張られているかと思っていましたが、ライブでは取り外されていました。


座席の場所は、大まかにかくと『ネット裏 218ブロック 13段 91〜98番』(座席位置の検索は公式サイトからできます)

この座席の位置からでは、肉眼ではキャストの顔ははっきりとは見えませんでした。

また、ステージから離れているせいか何かライブの音響が悪いなと感じてしまいました。

特に楠木ともりさんが歌った「CHASE!」のシャウトが全然聞こえなくて残念でした。マイクの不具合とかもあったのでしょうかね。

次は東京ガーデンシアターとか音響がいいところで聞いてみたいです。

メットライフドーム|トロッコがあるライブは勝ち組

バックネット裏はステージから離れていて、キャストの表情とか肉眼で見えないからハズレ席かなと思うかもしれませんが、トロッコがあるライブでは勝ち組です!

ネット裏 218ブロック 13段 91〜98番』の席、もしくはその周辺ならキャストの表情とか肉眼ではっきり分かります

虹ヶ咲のメンバーはみんな顔が小さくて可愛かったです。

でも、キャストをより近くで感じられることでデメリットはあります

それは、キャストに自分の存在に気づいて欲しくて全力でアピールする奴がいます。その人たちが全力でブレード(ペンライト)を高く振り上げるもんだから、少ししか見れなかったですね。 通路側で前の人と感覚が空いていたけど、やっぱりブレードを全力で振られると見えません。

イメージとしては、この動画の3分34秒あたりに高咲侑役の矢野 妃菜喜さんがブレードを振っているより激しいです。



しかもこの時のライブは感染対策のため1席空けて座っていました。両腕を広げても隣の人にはぶつからない距離感だったのでみんなブレードを振り放題です。

もしかしたらこの時ブレードを頭上より高く振っている人のせいで見えなかった方もいると思います。

私みたいに一気にライブへの熱は冷め、チベスナ顔になった方もいるのでは?

逆に、人の本性がわかる瞬間なので見ていて面白い部分もあります。後ろの人なんか関係なしに自由にブレードを振る人、遠慮しながらちょっとだけブレードを振る人などさまざまです。

ブレードを振るのは自由ですが、他の人に配慮してほしいものです。

まとめ

「メットライフドーム|ネット裏の座席と見え方!トロッコがあるライブは勝ち組」と題して、 『ネット裏の座席の座り心地など』『ネット裏からの見え方』『トロッコがあるライブは勝ち組』について解説してきました。

メットライフドームのバックネット裏は座席の位置によって、座種が異なります。

今回は座り心地抜群の ”アメリカン・エキスプレス プレミアム® シートA”。

バックネット裏が当たった方は公式サイトで座席の位置を調べると自分はどの座席に座れるのか分かりますよ。

ネット裏 218ブロック 13段 91〜98番』からの見え方としては、ステージから遠く感じ、肉眼ではキャストの表情は分かりません。

ですが、トロッコがあるライブでは、この位置から肉眼ではっきりとキャストの表情が見えるので勝ち組です。

もし前方にいる人がブレードを激しく振ってしまったら見えなくなるので、その時はもうどうしようもありません。

皆さんのライブの座席が良席でありますように!!