ライブ

松島みのりの代表作とキャラを紹介!現在はナレーションをしていた?

声優の松島みのりさんが4月8日(金)に膵臓癌のためお亡くなりになりました。81歳でした。

松島みのりさんは、声優として数多くの作品のキャラを演じてきました。

そのキャラを演じてきた作品はどんなものがあったのか気になるところです。

今回は、松島みのりさんの代表作、演じてきたキャラについて紹介します。

また、松島みのりさんはナレーションもされていたので、どの番組でナレーションをされていたのか紹介しますね!

【この記事の内容】
・松島みのりの代表作とキャラは?
・松島みのりの現在はナレーションをしていた


松島みのりの代表作は?

松島みのりさんの代表作は、

  1. 「キャンディ・キャンディ」のキャンディ役
  2. 「キンギョ注意報!」のぎょぴちゃん
  3. 「キン肉マン」のミート君。


松島みのりさんは、「キャンディ・キャンディ」で主役を務めており、当時、女の子の間では大人気。


SNSでは、松島みのりさんの代表作は、昭和40年代の「キャンディ・キャンディ」のキャンディ役との声が多かった印象です。

その背景には、

100万部以上売れた大ヒット作の漫画が原作者と漫画家の争いから復刊されずに、アニメもパッケージリリースされていないそうです。

著作権のトラブルで今も封印作品のままだそう。



解決する前にお亡くなりになってしまったので残念な気持ちです。

松島みのりさんがご存命のうちに解決して欲しかったですね・・・


その他の出演されていた作品とキャラはこちら↓

怪物くん ひろし
ONE PIECE つる
ニルスの不思議な旅 イングリット
たんけんゴブリン島 アーク
ガラスの仮面 姫川亜弓
スーパージェッター 水島カオル
どろろ どろろ
あかねちゃん あかね
てんとう虫の歌 ひよ
ドカベン さち子
ハニーハニーのすてきな冒険 ハニーハニー
南の虹のルーシー ルーシー・メイ
南の国のパームタウン ダリアコッカー
アニメ週刊DXみぃファぷー ファンファンファーマシー ふきこさん
ほえろブンブン ブンブン
ドラえもん~のび太のアラビアンナイト~ ミクジン
好色一代男 小紫

引用:AONI PRO


たくさんの作品に出演されていました。

長年愛されている「ONE PIECE(ワンピース)」は、若い人もご存知なはず。

松島みのりさんは、「ONE PIECE(ワンピース)」でつる役を務めていました。

松島みのりの現在はナレーションをしていた?

松島みのりさんは、声優業の他にナレーションをされていたことがあります。

TBSTHE 世界遺産V.O
NTV世界の果てまでイッテQ!ナレーション
NTV世界まるみえテレビ特捜部ナレーション
TV朝日笑顔がごちそう ウチゴハンナレーション


特に「世界の果てまでイッテQ!」のナレーションをしていたのには驚きです。

全然気が付きませんでした。

声優業の他にナレーションもされていて、幅広く活躍されていました。

まとめ

松島みのりさんの代表作とキャラ、ナレーションについてまとめてきました。

代表作は、「キャンディ・キャンディ」のキャンディ役

SNSでは、この「キャンディ・キャンディ」が松島みのりさんの代表作という声が多かったですね。

その他数々の作品に出演されていました。

声優の他にナレーションもされており、幅広く活躍されていました。



松島みのりさん、心からご冥福をお祈りいたします。