イベント

ライブでの厚底は何センチまで?迷惑にならないおすすめ厚底3選紹介!

SNSでは、女性ファンが多いライブは特に厚底を履いてくる人に対して批判の声も見かけます。(厚底履いている人のせいでライブが見えないなど)

そうは言っても特に身長が低めな女性は厚底を履いてライブに行きたいですよね。

そこで今日はライブで厚底を履きたい!他の人に迷惑にならない厚底が知りたい!という方のために、 「ライブでの厚底は何センチまで?迷惑にならないおすすめ厚底3選紹介!」と題して、以下の内容でお届けします。

この記事でわかること

・ライブでの厚底は何センチまで?
・ライブで迷惑にならないおすすめ厚底3選紹介!

ライブでの厚底は何センチまで?

ライブでの厚底は何センチまでならいいのか調べたところ、特に決まりはありませんでした。

しかし、ライブによっては厚底を禁止しているところもありますね。禁止の場合はそれに従うしかありませんね。

特に厚底が禁止されていないライブでは、自分自身が怪我をしない・周囲の人に迷惑にならない厚底を履いていくといいのではないでしょうか。なので厚底は何センチがいいのかというと、

厚底は、3〜5センチがおすすめ。


私は身長が153cmしかなく、仮に3〜5センチの厚底を履いたとしても身長は156〜158cm。高校生女子の平均身長157.9cmと同じくらいになります。

平均身長くらいにしておいたら無難なのかなと思います。

もし、ライブに厚底を履こうか迷ったら、荷物にはなりますが厚底を持参して、

周りの女性が平均身長くらいだったら履き変える!

と決めておいてもいいと思いますよ。

ライブで迷惑にならないおすすめ厚底3選紹介!

ライブで迷惑にならないおすすめ厚底を3選紹介しますが、その前に厚底を履くことによるリスクを説明します!

厚底の高さが増すに連れてバランスを崩しやすいです。転倒したり、足を挫いてしまうリスクがあります。

足が疲れやすい。

厚底を履いたことにより、後ろの人が見えなくなってしまう。

転んで怪我をしてしまってはせっかくの楽しいライブが台無しです。

身長が低めな女性には物足りないかもしれませんが、無難に3〜5㎝の厚底がベストなのかなと思います。

高すぎると足も疲れますし。

また、女性ファンが多いライブなら、160㎝以下の女性が多いと思うので厚底を履くと迷惑!と思われる可能性大。

荷物になるけどライブ会場に厚底を持参して、様子を見た方が良さそうですね。

厚底を履いたことにより、後ろの人が見えなくなってしまわないように、周りの方への配慮も忘れずに。

おすすめ厚底①



5cmの厚底です。

歩きやすく、足が痛くならないスニーカーです。

おすすめ厚底②


3cmの厚底スニーカー。

どんなコーデにも似合うシンプルなデザイン。流行りに左右されない定番のデザインなので長く使えます。

おすすめ厚底③


厚底5cmのスニーカーです。

伸縮性のあるストレッチメッシュ素材で通気性抜群!長時間のライブなら足が蒸れずに快適ですね。

まとめ

「ライブでの厚底は何センチまで?迷惑にならないおすすめ厚底3選紹介!」と題して、 以下の内容でお届けしました。

・ライブでの厚底は何センチまで?
・ライブで迷惑にならないおすすめ厚底3選紹介!

ライブでの厚底は特に何センチまでといった決まりはなかったが、厚底を禁止しているライブがあります。

自身が行くライブが厚底禁止かどうか確認し、禁止でなければ3〜5cmの厚底がおすすめです。

周囲の人に迷惑にならないように気をつけてくださいね。