スポンサーリンク
2022年3月19日(土)に放送の「99人の壁」
濱口優さんと眞鍋かをりさんが鬼滅の刃の問題で勝負しましたね。
その出題された問題が、濱口優さんより真鍋かをりさんの方が簡単じゃね?とSNSで話題になっています。
最終的には眞鍋かをりさんが勝利しましたね。
なんだか不公平すぎて残念です。
スポンサーリンク
濱口優より眞鍋かをりの方が問題が簡単すぎとの声
濱口優さんより眞鍋かをりさんの問題が簡単だったという声をまとめました。
私もみていてイライラしました笑
鬼滅の刃をあまり詳しく知らない私でさえ、眞鍋かをりさんの問題は簡単だなぁって思いました。
眞鍋かをりさんの方が簡単なもんだから、ヤラセ疑惑が浮上していますね。
本当にヤラセなんじゃないかと思ってしまいますよね。
濱口優さんは難しい問題でも正解していてすごいし、簡単な問題だった眞鍋かをりさんと互角に戦っていてかっこよかったです。
勝負の結果は、眞鍋かをりさんが勝利しましたけど、眞鍋かをりさんの方が問題が簡単だったから勝って当然のような結果となってしまいましたね。
正直、濱口優さんに勝って欲しかったですね。
勝者への景品(鬼滅の刃の声優さんのサイン入りの非売品)は濱口優さんが貰って欲しかった・・・
スポンサーリンク